
【 HYPERX QUADCAST S 】4つの極性を4方向から録音調査!ボイチャ(Discord/Slack)相手に送った音を聴き比べ!利用中のRazer Seiren Xとの違いは?【設置/感想】
HyperX QuadCast S スタンドアロンマイク RGBライティング ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4使用可能 2年保証 HMIQ1S-XX-RG/G みなさま、こんにちは。ドクマ […]
2021.5.29
Elgato Key Light プロスタジオLED照明パネル ライト 2800ルーメン 色温度調整 アプリ制御 卓上マウント付属 PCおよびMac対応
みなさま、こんにちは。ドクマルでございます。
今回は、机上の動画撮影用ライト、コルセア(CORSAIR)の「Elgato Key Light」のお話です。
前回の動画撮影で、机の上が若干ながら薄暗く感じたのがきっかけで導入。
2800ルーメンの明るさでどの程度、机上が明るくなるのか調査しました。
■ショートカット(該当箇所をすぐに確認!)
00:00 挨拶と商品説明
02:21 箱まわりの確認
04:32 開封と内容物確認(重さ/長さ/大きさ/組み立てなど)
11:53 アプリのセットアップ(Wi-Fi接続/FWアップデート)
15:34 明るさと色合いの調査
21:56 感想(良い所/気になった所)
■販売ぺージ(ドクマルのレビュー付き)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005856176/
■動画
関連記事
【 HYPERX QUADCAST S 】4つの極性を4方向から録音調査!ボイチャ(Discord/Slack)相手に送った音を聴き比べ!利用中のRazer Seiren Xとの違いは?【設置/感想】
HyperX QuadCast S スタンドアロンマイク RGBライティング ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4使用可能 2年保証 HMIQ1S-XX-RG/G みなさま、こんにちは。ドクマ […]
【 TANITA KD-400 】計量はかり…買って満足したデジタルクッキングスケール!軽量範囲が 0~2000g 、分解能は1g。周辺機器の計量用に常備! 【開封レビュー】
タニタ(TANITA) デジタルクッキングスケール シルバー KD-400-SV みなさま、こんにちは。ドクマルでございます。 今回は、TANITA の デジタルクッキングスケール「KD-400」。 周辺機器の動画の計量 […]
魔坂の静音テクノロジーを試す!Razerの新作マウスとキーボードをウキウキ惑惑で導入してみた!【 Pro Type Ultra / Pro Click Mini 】【開封/使用/感想】
みなさま、こんにちは。ドクマルでございます。 今回は、Razerの静音を売りにしていたキーボードとマウス、 Pro Type Ultra / Pro Click Mini です。 使っている本人ではなく、まわりで一緒に作 […]
【 Razer BlackWidow V3 Pro 】速攻でマクロ登録できるゲーミングキーボード!数日使った感想、USB接続関連、電源まわり、設置トラブル、日常使いでのもろもろ調査!【調査】
Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532 […]
【 MIXAMP 】#06 チャット相手(Discord)にゲーム音を伝えない設定方法を解説【設定】
アストロゲーミング ミックスアンププロTR ASTRO Gaming MixAmp Pro TR with Dolby Audio for PS4, PC, Mac [並行輸入品] みなさま、こんにちは。ドクマルでござい […]